ワークライフ・コーディネーター認定試験のページです。

ワークライフ・コーディネーター認定試験
一般財団法人全日本情報学習振興協会 主催

TOP

学習資料

出題項目

サンプル問題

SMART合格講座

合格体験記

合格発表

合格者特典

認定カード更新

マイページ


第5回ワークライフ・コーディネーター認定試験

ワークライフ・コーディネーター認定試験は、企業経営者や人事担当者のみならず企業で働くひとりひとりの皆さんにも必ず挑戦してほしい試験です。

ワークライフ・コーディネーター認定試験を受けることは、専門知識とスキルの習得、キャリアアップ、社会的貢献、企業内での役割強化、個人の生活の質向上、信頼性の向上など、多くのメリットをもたらします。資格を取得することで、個人としてもプロフェッショナルとしても成長し、社会全体の働き方改革に貢献することができます。

試験の主な内容

  • 労働の基礎知識と、労働者のワークライフバランスを実現するための重要な概念

  • テーマごとのワークライフ・コーディネート

  • 非正規雇用労働者の処遇改善から、DX推進、長時間労働の是正、柔軟な働き方の推進まで、具体的な取り組みと法的支援を紹介。特に、テレワーク、副業・兼業、フレックスタイム制度の導入による働き方の革新

  • 病気の治療、子育て・介護等と仕事の両立、障害者就労の推進

  • 各種支援制度と法律を通じた、労働者が直面する課題に対する具体的な対策と、女性活躍の推進や高齢者の就業促進に関する最新の動向

  • 働き方に関する労働法の理解

  • 労働法の基本から、労働契約の成立、ハラスメント対策、労働契約の終了に至るまでの、労働者と使用者が知っておくべき法的知識

  • 雇用関係法と社会保障・税制度

  • 労働基準法、労働契約法に加え、雇用保険、健康保険、公的年金制度、給与所得者と税に関する労働者の権利と保護を強化するための法的枠組み


    試験取得のメリットとは

    開催日 令和7年5月25日(日)
    試験時間 午前10時00分~11時45分

    ※一部CBT試験会場は試験日時が異なります。

    申込期間 申込期間
    公開会場受験 札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・福岡
    紙の問題を使用してマークシートに解答する方式です。
    ※試験後に試験問題をお持ち帰り頂けます。
    オンライン受験 自宅、会社、海外でも受験可(カメラ貸出中)
    全周360度Webカメラを机上に設置して、映像送信しながらパソコンで受験していただきます。自宅や会社で、また全国どこからでも、外国からも受験できます。
    ※全周360度Webカメラを無料でレンタル頂けます。(別途申込必要)
    ※試験の1週間以降に試験問題をお送りいたします。(国内のみ)

    Webカメラ貸し出し中!

    受験費用 11,000円(税込)
    ワークライフ・コーディネーター認定試験SMART講座オープン!

    ワークライフ・コーディネーター認定試験の学習にお役立てください!

    申込者全員「公式テキスト」をプレゼント

    ※プレゼント書籍はお申込み後5営業日以内に発送予定です。


    第5回 ワークライフ・コーディネーター認定試験
    ワークライフ・コーディネーター認定試験は、企業経営者や人事担当者のみならず企業で働くひとりひとりの皆さんにも必ず挑戦してほしい試験です。

    開催日時


    令和7年5月25日(日)

    AM 10時00分~11時45分

    少しでも試験時間に遅れると受験できません。

    CBT会場は開催日時が異なる場合があります。詳細は申込ページでご確認下さい。

    申込期間

    令和7年4月17日(木)まで

    受験料


    一般:11,000円(税込) 学割:8,800円(税込)

    その他各種割引あり

    オンラインIBT受験は360度全周Webカメラのレンタル申込が必要です。
    レンタル料は無料ですが、送料「往復1,200円(税込)」をご負担いただきます。

    CBT受験は別途会場費2,000円をご負担いただきます。

    受験方法


    公開会場受験

    全国の公開会場でマークシート記載形式

    オンラインIBT受験

    自宅等で360度全周Webカメラとパソコンを使用して受験

    CBT受験

    全国のテストセンターに設置のパソコンを使用して受験






    各種お申込み方法のご案内


    公開会場受験でお申込み(会場はこちらから確認)



    オンライン受験でお申込み



    CBT会場受験でお申込み(会場はこちらから確認)



    連続チャレンジでお申込み

    連続チャレンジ
    お申込みはこちら

    スマート合格講座のお申込み


    試験&スマート合格講座のお申込み


    資格者部会の方のお申込み


    資格者部会に所属の方は受験料20%割引となります。


    団体のお申込み


    複数人の申し込みをまとめて行う場合や、企業の担当者の方が、他の従業者の方のお申込みをまとめて行う場合はこちらからお申込み下さい。



    お申込みに関する注意事項

  • 一旦お申し込みをされますと取り消すことはできません。試験への出席、欠席にかかわらず受験料の支払い義務が発生致しますのでご了承下さい。
  • 全日本情報学習振興協会 資格者部会の割引にてお申込みされる場合は、全日本情報学習振興協会 資格者部会サイトからお申込み下さい。本サイトからのお申込みは割引がされません。
  • 全日本情報学習振興協会 資格者部会のサイトはこちら

  • 受験票は、試験実施日10日前までに届くように発送または配信いたします。試験実施日の10日前までに届かない場合は必ず協会までご連絡ください。
    TEL:03-5276-0030
  • 受験票がない場合は受験できません。
  • 受験票に、受験会場の詳細(オンライン試験を除く)・注意事項等を記載しますのでご確認ください。
  • 公開会場で受験の場合、写真(縦4cm×横3cm)1枚を受験票に貼付、試験当日にご持参ください。
    受験票に本人の写真を貼っていないと受験できません。
  • 同じ回の重複申込はお断りいたします。
  • オンラインIBT試験とは

    オンラインIBT試験は、360度全周Webカメラを利用して実施しております。

    一般的なパソコン内蔵カメラや、視野角の狭い一般市販品カメラの利用はできませんのでご了解ください。

    受験を希望される方には、下記の360度全周Webカメラを貸出いたします。

  • 受験者に用意していただくもの
  • オンラインIBT受験の流れ
  • 検定試験監督システム
  • 動作確認サイト
  • 試験会場のご案内

    第5回試験《令和7年5月25日(日)開催》:日本各地会場情報


    CBT会場受験/全国

    北海道・東北


    函館・札幌・盛岡・仙台・山形・郡山

    関東


    水戸・小山・大宮・川越・千葉・日本橋・池袋・新宿・町田・平塚・鎌倉・桜木町

    中部


    新潟・富山・福井・甲府・長野・岐阜・浜松・名古屋・一宮

    近畿


    京都・大阪・天王寺・難波・神戸・奈良・和歌山

    中国・四国


    鳥取・広島・山口・徳島・高松

    九州・沖縄


    博多・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島


    会場の詳細を見る


    ※定員以上のお申し込みがあった場合はお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。

    ※CBT会場(テストセンター)のみ受験料に会場費2,000円を加算させて頂きます。




    参考図書

    対策テキスト・問題集などをご紹介

    問題数

    問題数:60問

    合格者特典

    合格者には合格証書と、写真入りの合格カードが付与されます。また、名刺などに合格ロゴを印刷して資格の保持をアピールできます。

    ワークライフ・コーディネーター認定試験


    回数試験実施日 開催地域(実施会場については詳細をご覧ください)
    第5回令和7年5月25日(日)

    ≪申込期間:1月29日(水)~4月17日(木)≫

    札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・福岡・オンライン受験・CBT受験
    第6回令和7年8月31日(日)

    ≪申込期間:4月22日(火)~7月24日(木)≫

    札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・福岡・オンライン受験・CBT受験
    第7回令和7年11月30日(日)

    ≪申込期間:7月29日(火)~10月23日(木)≫

    札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・福岡・オンライン受験・CBT受験
    第8回令和8年2月22日(日)

    ≪申込期間:10月28日(火)~1月15日(木)≫

    札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・福岡・オンライン受験・CBT受験

    受験料/11,000円(税込)

    受験資格/特になし